日別アーカイブ: 2017年9月13日

紳士の嗜み

師匠が若い先生方に仰られていました。

自分が若い頃、

師匠から受けた躾。

これは歯科医学だけに限った内容ではありません。

トイレは違う階のトイレを使え!

よもや患者さんと並んで

用をたすなどと云う

ハシタナイ真似はするんじゃない!

電話を切る際には、

受話器を置くな!

手で、

静かに受話器受けを押しなさい。

今はこのような電話はありませんが。

他所で用をたした際には、

便座の裏まで、

眼を皿にして、

汚れとシミを拭いてから。

無論、

何十年か昔、

私も同じ台詞を聞きました。

師匠は更に言われます。

歯科医師は紳士の嗜みであれ。

言葉つかいも、

英語も綺麗な英国英語でと。

綺麗なものに触れること。

などなど。

師匠と並んで歩く際に、

私は誇らしいですもの。

癒しの人

この人を観れば、

なんだか癒し気分になるって

そういう人って居ませんか?

日本歯科大学新潟病院副院長の黒川教授が、

正にその人でしょう。

クラウン系の研究、臨床家です。

訪問診療のパイオニアであり、

エキスパートでも在ります。

天皇陛下からご拝謁を受け、

その功績を誉めて頂いた方です。

が、

決して恐い歯科医師ではありません。

ダラッと白衣を纏い、

当然、

前のボタンは開けっ放し、

白衣が肩からズレていても

気にも介せず、

私の顔を見つけると、

顔をクシャクシャにしながら

歩みより、

シッカリと肩を組んでこられ、

なぁ三枝!

どう最近?

今夜飲みに行く?

先生の一方的ペースで事は運びます。

こういうお人柄ですから、

逆に頼まれごとされても、

断れません。

中堅の医局医など私が恐くて堪らないのだそうな。

でも、

私は叱ったことはないのですよ。

保存学の新海教授から言われました。

三枝は観た目が恐い。

そうでしょうか?

これでも若い女性には人気があるんですが。

私の生真面目さが、

決して誘いにはのらず、

週間文集が恐くて恐くて堪らない。

真面目に反論する私を、

大笑いで、

そんな先輩方に囲まれています。

 

スイッチ

私が根管治療の再治療をすべきと

診断を下す症例には、

確たる根拠が

自分の中で在ります。

同じように、

諸般の観点から再度の治療はすべきでない。

その根拠も自分の中で確立できています。

これを丁寧に説明しても、

専門家でなければ、

判らないと思います。

どうなるか?

まぁ、とにかくヤってみて、

ご様子観ましょう。

このような言葉を使っていた時代が、

私にも在りました。

再度の治療を望む患者さんに、

いくら説明申し上げても、

患者にとっては、

することが最重要要素であるからです。

治療するということは、

その歯の状況が、

更に詳細に判る訳です。

先ずは、

治療の範疇を越えるまで、

前医の介入が大きく、

傷痕は手当ての限界を越えるいることを

否応なしに、

眼で、

触覚にて、

証明されてしまうのです。

治療行為よりも、

ソッと、

歯の寿命まで、

見守るべき症例も稀には在ります。

昨日の新患の患者さんの歯のなかは、

無秩序な方向性のない処置の最中に在りました。

それでも、

一筋の光明が微かに観えたのです。

ここで、

観ることから、

診ることへと、

私の脳髄のスイッチは変換したのです。