私が  最初に  授かった  娘
既に  30歳  半ば
に
なって   います
 
この  娘  と  二人暮らし
する
ために
新築  した  家。
 
既に
取り壊し
平屋  の  小さな  家 に
引っ越し
して
既に  2年  経ちました。
 
この  新しい 家 には
娘  との  思い出
を
ホンの   少しだけ
持って   行きました。
 
当時
娘が   選んだ   天井灯

当時
 
中学生だった  娘
オヤジ  の  当時の  懐具合
考えて  くれない   のが  当たり前
イタリア製 の コレ を
リビングルーム  と  自室
オソロイ  で  選んだ  の  です
 
新しい 家  には
娘  の  部屋  の  を
持って  行きました
我が家  の  リビングを  灯し 続けて  くれて  ます。
 

年頃  の  女の子
ほど
ヤッカイ なる  生物は  居ない
と
今でも  私は  考えて  います。
 
娘専用  の   洗面所  に  設置した
娘専用  の  バスタオル  だとか
下着類  を  収納する   棚。
 
わざわざ
特注  したの  です。
ステンドグラス
も
家具の  色調は  白
に
観えます
が
わざわざ
下地
濃い グレー で ペンキ 塗って
その 上から 白のペンキ を 塗って  貰った の  です。
 
白 という 色 の  使い方
私は
その方 が
白本来 の 美しさ
が
映える
と
考えて  いる  から  です。
 
当時 の  私の  棚ですか?
洗面所 の 既製品 に 決まってる  じゃ ない ですか!
 
男は  なんでも  イイん です。
 
この  棚
娘 と 中学時代 の 同級生 だった
今 の 家人 が
自分の  宝物入れ  として
 
大切に  使って  くれて  います。