月別アーカイブ: 2013年11月

寒い!

 めっきり寒くなった。
此のところの暖冬に馴れたせいか
はたまた歳を経った為か
寒さが堪える。

 新潟の人から
さぞかし四国は暖かいでしょうと
尋ねられるのだが
此の地に住んでいたら
身体の方が
四国仕様となるのだろう
やっぱり寒い。

 但し、
雪が無いだけ未だマシかと
新潟の今の天候と気温を
確認したる私である。

 朝、犬の散歩の帰り道、
青い屋島が美しかった。

 新潟では、
朝の萬代橋は
それはそれは美しい。
夜は夜で
信濃川の川面に映る
萬代橋と周囲のビルの灯が
心の疲れを癒してくれる。

 私の自宅は
所謂レインボー通りの近く、
街中から凡5キロ程離れた
讃岐の郊外に在る。

 大池という名の池が在り
其の周辺が散歩道になるのだが
夜の此の辺りの景色は
寂しい事に
味気ない。

 未だ帰宅する気にならないのは
この寒さの中の
犬の散歩に気が重い為である。

 と言いつつ
重い腰をそろそろ
挙げねばなるまい。

 世間の皆は
明日の日曜日は
如何様に過ごすのであろう。

 私は何時もの通り
朝の読書と散歩から
1日が始まり
夜の散歩の後の入浴で
1日が終わる
相変わらずの過ごし様である。

 

マリリンの近況

 ゴールデンレトリバーのマリリンも
今では随分と大きくなって
診療所のゲージの中に
留めておくには
無理が在る様になった。

 と云って
留守中、家に置いておくのは
何をしでかすか判らず
家の外に繋いでいる。

 帰宅すると
犬小屋から飛び出して
さあ遊べ!さあ飯だ!と
跳ね回る。

 帰宅してから床に就く迄の間は
マリリンに係りっきりなのは
相変わらずである。

 風呂にいれる癖がついたせいか
風呂に就いてきて
浴槽に両手を掛けて
入ろうとするが
何分図体が大きくて
入れない。

 時には
浴槽の中へと
勇んで飛び込んで来るが
狭くて
私から引き摺り出される始末。

 但し、洗い場に寝そべり
身体を床に擦り付け
寝返りうちながら
早く洗えと催促する。

 犬を毎日洗うと
皮膚病になると聞いた事があるが
鈍いのか此の犬
全く其の気配は見えぬ。

 マリリンに落ち着きが出るのも
まだ先の様である。

 洋画のワンシーンのように
書斎で静かに横たわる
利発の鑑の様なゴールデンレトリバーに
なるのは何時の事であろう。

新潟自慢

 歯科衛生士の宮田君から
新潟のお土産を頂いた。

 ありがたく頂戴したが
複雑な心持ちとなった。

 新潟は私にとって
第二の故郷である。

 此の数年の間
毎月の様に新潟へと
通っている私は
他人の為に
新潟のお土産を買う機会が在っても
頂く等と云う事は
考えもしなかったからかもしれぬ。

 宮田君から
新潟って良い処ですねとか
都会ですね等と
新潟を褒めて貰うと
あたかも孫に目を細める
年寄の如く
そうだろう!そうだろう!と
胸をはり
大いに満足、
高笑いの私である。

バック.ツゥ.ザ.ベーシック

 最近になって
ブログに画像を張り付ける技を
覚えてからと云うものの
嬉しくて
写真を張り付けるまわった私である。

 パソコン音痴の私にとって
此れは得意満々たる
快適至極の心地であった。

 が、あとになって
自身の書いたる文章を見て
後味の悪さを覚えてしまった。

 見える仕掛けをする事で
想像力を掻き立てる
仕掛けをに欠けたる
貧相な文章であった。

 此れはイカンと
大いに反省し
もう一度初心に帰り
文章のみのブログに後戻り。

 但し、なかなか上手く書けぬ。

 決して手を抜く積もりで
画像を添付した訳ではないのだが。

 何事も歯科と同じである。

 一歩前に進んで、
再び自身の仕事を
自身で再評価し
基本に帰って
又、進む。

 やはり、歯の仕事の進め方と
同じである。

インプラント治療の現実

 平日の休診日には
映画にでも行きたいものであるが、
昨日は
朝から夕刻までに
都合六組の来客を
捌いていた。

 インプラントメーカーであったり、
歯科関係のメーカーの方である。

 私は自分の仕事以外には
無頓着な性格である。

 従って、
よそ様の現状など
知る訳など無い。

 が、其の様な私では在るが
常々不思議に思っていた事を
来客である方々に
お尋ねし
又、不可思議な気持ちとなった。

 其れは、
最近、巷でよく目にする耳にする
【歯が無い人にインプラントを入れたその日から噛める治療】
と、
【CT画像から3D化しコンピューターによってインプラントガイドを製作して安全な手術を】
言葉が違っても
まあ似たようなモノについてである。

 結論は私の思った通りであった。

どこぞの食い物のメニューでは無いが
上手い話には裏が在る。

 実力以上に見栄を張ると
痛い目に会う。

 私は先のキャッチ.コピーの様な
インプラント治療が本当に上手くいくとは
到底思えなかった。

 骨には骨の都合がある。
歯科医師免許に合格すれば
皆、歯科医師である。
調理師にも色々在る様に
歯科医師も同じである。

香川県高松市でインプラント治療に携わって

 香川県高松市に於いて
私は診療所を構えて随分と経つ。

 当時、此の地に於いて
インプラント治療を行っている
歯科医院は数件在ったが、
いずれもリンコーのブレードタイプで
オッセオインテグレーションタイプの
インプラントは採用していなかった。

 私の診療所が
ブローネマルクのものを
最初に使用していたと
記憶している。

 随分と周りの歯科医院からは
悪口を言われたものである。

 当時、幼稚園へ通っていた
今は大学卒業を間近に控えた長女は
同級の祖母から
インプラント治療に携わっている私の
悪口を聞かされ、
泣いて帰って来た事を
思い出す。

 大人気の無いバアサンであるが、
其の歯科医をしている倅の
親であるから
普段から私の悪口を聞かされ
致し方無いのかもしれぬ。

 其のバアサンの倅の歯科医の
ホームページを最近、
観る機会があった。

 お世辞にも上手いとは云えない
自身のインプラント症例が
披露してあった。

 今は歯科と言えば
猫も杓子も
インプラントという時代となった。

 言うは易し、
先ずは、
20年は経過した
自身の症例を100は持ってから
物言うべしと
最近、インプラント症例の先駆者と会ったら際に
同じ事を言っていた。

 オールオン4なるものを
得意としていると宣う
歯科医を私は信用していない。

 私にとって
インプラント治療というのは
歯科医人生の歩みと
云うべきものである。

 私は申し訳ないが
自身の主観を一番信用している。

私が審美歯科を標榜しない訳

 オールセラミックス修復にて
上下前歯の審美的改善を行う症例も
いよいよ佳境に入った。

 此の患者さんの治療は
今まで凡そ一年を要した。

 神経を取り除く処置も無く、
歯周病に対する対応を
外科的に環境改善を計り、
組織の熟成を待ちながら
少しずつ歯を削り
第二象牙質の形成を待っていた。

 前回、最終歯形採りを終へ、
今から色調と形態の
最後の確認である。

 其の作業が終わってから
模型と指示を
歯科技工士に手渡す事となる。

 患者さんの望む処は
此の一年を通じて
理解している。

 患者さんにとっては
期待と不安感が
ごちゃごちゃになっているのが
ひしと伝わってくるが、
心配無用である。

 私は此の辺りの処は
絶対的な自信を持っている。

 審美歯科を標榜しないのは
当たり前の普通の事だからである。

私のストレス解消法

 日頃のストレスを
スポーツに汗を流す事で、
或いは、
旅に出て
異国情緒を堪能する事で
気分転換する人々を
私は羨ましく想う。

 私は器用な人間ではない。
歯と向き合う事で
幸せを感じてきた。
それと共に
仕事でのストレスも大きいが
そのストレスを解消する為の
解決方法は
仕事である事も
よく判る様になった。

 かような私であるが、
たまの休みに等は
旧い、江戸期辺りの
地図を片手に
高松の街の中を
散策するを
楽しみにしている。

 或いは、
診療が終わってから
自室で束の間の休息を採る際に
此の旧い地図を前に
アレコレ空想を転らすのを
心地良く感じている。

 高松市は先の大戦に於いて
激しい空襲を受けたが
幸いにして
街の復旧にあたり
通りは其のまま
遺されている。

 昔の人の息遣いを
感じながら
街の散策を
脚と、眼と、頭で
楽しんで
又、
私は歯の仕事へと
帰って行くのである。

苦笑い

 仕事が終わって、
月極めで契約している駐車場まで
歩いていたら、
小学1年生の娘が
なりやら振り回しながら
はしゃいでいるのが見えた。

 その振り回したる物は
細い棒の先に
人差し指を指した形の
黄色い握り拳が載ったる
恐らく夜店で
買い求めたのだろう
玩具であった。

 娘は其れを振り回しながら

ー ハァ!ビンカラビン!禿げちゃビン! ー

 何度もその様な呪文を叫びながら
走り回っている。

ー ももチャン!!止めなさい!! ー

と、思わず叫んだ私であった。

 走りたる娘の向こう側には
頭の禿げたる
駐車場のオジサンが
小屋の中に座っていた。

 そう言えば此の呪文、
何処かで聞いた覚えが在ると
心に引っ掛かっていた。

 私の小学生の時分に
テレビのアニメで人気のあった
ハクション大魔王の呪文である事を
今になって思い出した。

 振り返れば
私も娘と同じ事をやっていたと
苦笑いした。

年の割には若い積もりが

 昨日、ある会合に呼ばれて行った。
丁度、足が無かったので、
日頃から懇意にしている
仙龍寺のお嬢に
アッシーをお願いし
たわいも無い話に
盛り上がり、
気分よく会場へと向かった。

 某会社の専務が
講演を始めだした時に
そう言えば彼は
自分と同じ年だったのを
ふと思いだし
横に鎮座されます仙龍寺のお嬢に
彼と俺はどちらが若く見えるかと
尋ねたら

ー 先生、どっちもオジサン属! ー

と、鼻でくぐった様に返答され、
想わず肩を落としたる私であった。