h.saegusa のすべての投稿

弟子 への 導き

日曜日 の 午前4時 なん です

もう  とっくに 起きて います。

 

静かな 空間 で

読書 したり などなど。

 

昨日

青年歯科医師たち  から 【ファイバーポスト修復】

関する  質問攻め に あいました。

タワーマンション の 基礎工事 と 同じ 発想なん です

結局

6月 の 基礎実験

彼ら と 一緒に 試料を 造って

【応力試験】

始め よう!

 

【見せて  体験させて  感じさせて  考えさせて】

私 の 弟子 指導法 です。

三枝デンタルオフィス の 【根管治療】

先日

ブログ にて アップ した

下顎第1大臼歯 の 根管治療。

 

近心根管

なかなか  苦労 しました。

日を 改めて

今日

再トライ!

 

近心根管 の 2根管。

根尖部分 で 1つ に 【繋がって】 いました。

 

根管充填後 の レントゲン写真。

日本歯科大学 伝統 の 【根管充填】

 

患者さん を 長い間

苦しめて いた 【激痛】

消えた こと は 云う まで も ありません。

治療快適  患者再来

私は

ただ ただ

真面目 に 誠実 に 精密な 歯科治療を

行なって いたら

患者さん が 絶え間なく 来院して くれる

信じて きました。

 

この間

大手歯科材料メーカー の 所長 が

「最近 の 先生方は 大変ですよ!」

【フェイスブック  Instagram  YouTube】

での

画像更新 に 1日中 追われてる の だ そうな!

 

受給バランス の 崩れた 歯科衛生士 不足。

コレも

職安頼り では なく

フェイスブック などを 利用して 奮闘して いる ようす。

(私 には 無理!)

 

この間 は なにか で

歯科医師 が 保育士 の 【免許】を 取得した と

免許証 を 手に 大いに 満足して おられる 報道を 目に しました。

 

小さな お子さまが いらっしゃっる お母さん方 が

安心して

歯科医院 に 受診できる 【託児所】完備。

 

私は ソレを 肯定 も 否定 も しません。

 

ただ 私は

歯科医院 に おける

最大 の 【サービス】 とは 【技術】だと 考えて います。

【部分入れ歯】 の 調整 です。

【アレっ? 全然 違和感ないっ!】

患者さん

前の 部分入れ歯 と 比べて !

 

喜んで お帰りに なりました。

ソレから  数日後

その 患者さん から の ご紹介 の 患者さん から

予約 の お電話

入った こと は 云う まで も ありません!

仕事 の 緊張 から の 【解消法】

診療所 から 出る 際

アドレナリン 全開状態!

極めて 細かな 治療

ドンドン

エスカレート して います。

 

玄関戸 を ひらいて から

リラックス タイム。

この子 たち も

診療所 で 頑張って くれて ます。

歯科治療 【超 恐がり さん】

患者さん に 頭を 擦り つけて

治療 の 間

患者さん は ワンちゃん の 手 繋いて ます!

【セラピー犬】 として

トレーニング されて

患者さん が いらっしゃっる 時 には

私 に 接する 態度とは 全く 違う 【外面 良し】ちゃん。

家 に 帰る や 否や

助けて くれぃ~!

でも

私 も リラックス して ます。

 

 

クラウン修復 の 【前提条件】

私は クラウン修復 の 【形態】を 確実に 決定する ため に

プロビジョナル レストレーション と 云う 【仮歯】 にて

あらかじめ 様子を 観察 します。

 

下顎大臼歯 に 装着した プロビジョナル レストレーション です。

数ヶ月 経過して います。

【摩耗挙動】  が  顕れて います。

 

睡眠時  の  食いしばり に よる 【摩耗】です。

 

最終クラウン修復 には その 【形態】を 反映 します。

 

また

歯肉 の クオリティ にも 【配慮】しなければ なりません。

磨きやすい 歯肉環境 に 在るか? 否か?

判断 します。

 

一見  問題ない ように 視える でしょう?

私 には 大きな 【問題】が 視える の です。

 

局所麻酔 します。

ホラっ!

クラウン周囲 の 歯肉。

頬粘膜 に 引っ張られて 安定した 【付着歯肉】が 足りません。

 

このような 場合

将来

クラウン周囲 の 歯肉が 退縮して

【歯根露出】 が 必ず 生じます。

歯肉退縮 イコール 歯槽骨 の 【吸収】が 起こる の です。

このような 場合 の 対策 は

歯肉移植 にて 対応 します。

 

私 の 症例。

歯科技工士さん に 技工を 委託する 前段階 と して

さまざま な このような【前段階】 として の 【仕掛け】

施して います。

 

【骨】 は 人より 【お利口さん】

今日 は 朝から 手術 の 連続。

下顎第1大臼歯 部分 の 欠損部 に 対する インプラント。

この 患者さん。

歯列矯正治療を お受けに なられて います。

小臼歯 が 1本 足りません でしょう?

 

このような 症例 に 対する 修復治療って 難しい ん です。

 

粘膜 を 剥離する と 何という 事 でしょう!

歯槽骨 が 裂けて ます!

 

青年歯科医師たち

エッ!

CT写真 には 映って いなかった!

のだ そうなっ!

(当たり前 じゃい!)

 

でも  大丈夫。

裂けた 骨は

ノミ で 亀裂を 入れて

【側方移動】 させて

インプラント体 は 完全に 歯槽骨で 覆いました。

 

【骨】って

その 【性格】を 把握 する と

思いの まま

云うことを 聴いて くれる お利口さん なのです。

 

 

自宅 にて

診療所での 休診日

スタッフたち から 【強制的】に 週に 2日!

採らされる ように なりました。

 

私 の 【休養】の ため です。

ただ

【休診】は 私だけ で

あとは スタッフたち が 護って くれて います。

 

休診日 は ほぼ 自宅から 出ません。

施設 に 暮らす 母に 会いに ゆく ていど。

 

母 の 施設

現在 母は もうすぐ 92歳に なります。

86歳 で

ひきとり ました。

その間

4回 施設を 変えました。

今は

自宅から 自動車で 5分の 距離。

 

休診日 は 出張は 入れて ません。

単に

ゆっくり 過ごす ように との

私への スタッフたち から の 気遣い です。

 

自宅では

もっぱら デスクワーク したり

ワンちゃん たち と 遊んで 過ごして います。

モチロン

寝る のも ワンちゃん と 一緒。

 

 

 

 

 

 

新しい ローマ教皇

システィーナ礼拝堂 にて 行われる 【コンクラーベ】

日本 から も 前田枢機卿さま が 参加された こと

報道にて ご存知の 方々も 多い の では?

その 前田枢機卿さま も 参加された コンクラーベ

にて

新しい ローマ教皇が 選ばれた との こと。

 

前田枢機卿さま は 高松市の カトリック教会も 管理されて おられます。

関西圏 や 高松市 の カトリック信者に とって

身近な 方 なの です。

 

ただ

日頃 実際に 四国教区を 全般に 渡って 観て おられる のは

写真 左側 の 諏訪英二郎 名誉司教さま。

 

カトリック教会 は 政治結社 でも なく

他の キリスト教宗派 とは 違い

勧誘活動を 行わず

お節介 の 如く 自身の 信仰を 他人に 勧める のでも なく

ただ ただ

父 と 父の子 イエス と 聖霊 に 祈り を 捧げ

平和を 願って

毎日 を 祈る。

 

先祖 の 代から の 信者で ない

新しい 信者は

どうやって カトリック信者 へと?

 

ソレは

偶然、

あるいは

何かしら の 【力】に よって

【自然】と 足が 教会へと 誘って。

 

絶対 に 存在する の だ けれど も

絶対 に 視えない モノ。

ソレは 【心】 なん です

その 心から 湧き起こる 【何か】に よって

カトリック教会 へと 自然に 誘われる 結果

カトリック教徒 への 道に 入る の です。

 

日曜日 の 朝

世界中 の カトリック教会 にて 行われる 【ミサ】

 

コレは

イエスキリスト の 【最後の晩餐】を 再現 する 儀式です。

 

この ミサを 2000年 近く

繰り返し  繰り返し  【再現】して

身体 の 中に イエスキリストを いただく こと が

カトリック教会 の ミサ なの です。

 

私は 患者さん  患者さん ごと の 治療を 始める 前に

心 の 中 で

患者さん に 【幸】在る こと を 祈り

治療を 開始 します。

 

 

根管治療

下顎 犬歯 の 【根管充填】の レントゲン写真。

その 写真を 前に

青年歯科医師たちに 対する 【口頭試問】の 最中。

このような 時 の 私 は

【今どき】 の ような 【教育方法】 は 採用して ません。

 

何処が 解らない のぉ〜?

コレを 読んで 調べて ご覧なさ〜い。

判り ました かぁ~?

(コレが 今どき の 教育方法!)

(そんな ん で 専門職 育つ かい!)

 

私は グイグイ 追求して の 質問攻め に 徹します。

 

日頃の 知識から

どの 【引き出し】を あけて

どのように 【組み立てる】 のか?

ソレ を 徹底的に 問い 続け ます。

 

この 犬歯 は 摩耗に よって 【挺出】して います。

歯が 摩耗部分 だけ 延びて いる ん です。

 

このような 場合

歯尖部 の セメント質は 通常 より 【添加】する 定め が あります。

 

すなわち

解剖学的根尖孔 と 生理学的根尖孔 の 位置的差異が 大きく なります。

 

根管充填 の 際

私は

オーバー根充を 認めて おりません。

ですから

バーティカル根充 も 認めては おりません。

あくまでも

生理学的根尖孔 で 根管充填材を キャッチする 【根管形成】

行なう ことに 徹底して います。

 

マイクロスコープ の 出現に よって

私自身 の 【眼】 で

根管尖端 から 外の 歯根膜が ハッキリ

視える ように なりました!

ソコは

宇宙 の ような

暗闇 の 中 に キラキラ✨️ と 輝く

生きた 組織を 確認 デキる の です。

 

その 根尖孔 から 【引いた】 根管壁を

詳細に 観察 する こと で

生理学的根尖孔が 明らか に なります。

 

歯が 【原因】 の 【問題】 は

あくまでも

【歯】で 解決し

根尖歯周組織 の 損傷を 最小限に 徹底する。

ここに

根管治療 の 【醍醐味】が あります。

【備え】 あれば 憂い 無し

みんな

笑うん です

来たるべき 【南海トラフ地震】

対策 を

本気で 準備して

今も 継続している 私です。

 

診療所 の 建物 の 内部 中心構造部分 に

大型 の 【貯水槽】を 設置 し

自家発電機 は 無論 の こと。

 

少なくとも

4日間 の 水 食料 暖房 トイレ を

スタッフ 患者さん 分 を 確保済。

 

自宅に おいて も

石油ストーブ

飲料水

ワンちゃん ネコちゃん の 餌 トイレ

そして

保存食

蓄電器

などなど は 準備済。

 

青年歯科医師たち は

先生

大袈裟でしょう!

私 を 心配性 の 塊の ように 笑う の です

かく言う 彼ら

親御さん から お預かり している 私 です から

そうも イキマセン。

 

阪神大震災  東北大震災

身を もって 経験した 私 です から。

 

市販 の 【防災グッズ】は 役に たたない

現場 を 経験した 私は 熟知して いる の です。

 

診療所 に 患者さん が 居られる 際に

南海トラフ地震 が きたら

安全 を 確保できる 4日間は

お帰し できません。

 

そう云う ことも

踏まえて

医療機関  の  管理責任者と  して は

準備を  備えて いなければ なりません。

 

大真面目 に 語る 私。

スタッフ みんな

聴いて ルンだか?