月別アーカイブ: 2020年7月

咬合学

歯科医師を対象した講義が、

秋から、

ごく少数で・始まるので、

診療の合間で、

講義録を・作製しています。

テーマは【咬合学】です。

咬合学とは、

噛み合わせについての・専門分野です。

歯科医師にとっては、

最も重要な・分野です。

一言に、

噛み合わせ・と言っても、

専門的に・突き詰めますと、

これは・大変な命題になります。

歴史的には、

17世紀あたりから、

研究が・始まったようです。

さまざまな・解釈が、

それぞれの主調で、

提言されている、

混沌とした・学問でも・あります。

私には・私の、

確固たる・意見を持っています。

現在を識るためには、

歴史を・無視する事は・愚かしい行為だと、

私は考えています。

1つの・スライドを作るためには、

膨大な根拠の・基で。

聴講して下さる先生方に・

丁寧に・伝われば・嬉しいノですが。

感染防止を・考える事

新型コロナウィルスの・勢いは、

一向に、

収まる・気配が微塵も・ありません。

だって、

そうでしょう?

ウィルスは、

人類の誕生の・遙か昔から、

地球を・縄張りにして・いたんですから。

近代医学の歴史なんぞ、

たかだか100年程度でしか・ありません。

とは・言っても、

私は・医療職。

患者さんと・濃厚接触する事が・前提の・仕事です。

新型コロナウィルスの挙動を、

科学者の・見方で・視ることで、

私の対応策に・変化球を加えています。

若い歯科医師たちが、

患者さんたちへのメッセージ、

と云うよりは、

アピールでしょうね。

ウチの医院では・患者さん毎に・コップを交換しています。

ウチの医院では・患者さん毎に・器材を滅菌しています。

ウチの医院では・患者さん毎に・グローブを交換しています。

で、

フェイス・ガード!

私からすれば、

当たり前じゃん!

まぁ・フェイス・ガードは、

私は・否定派ですが。

一貫性が・無いんですよ。

その1つ・1つの・対策が、

自分自身の感染防御のための・モノなのか。

患者さんへの・院内感染防止に主眼を置いての・モノなのか。

【考える歯科治療】

ジックリと・考えては・いかがでしょう。

 

 

 

 

憧れ

私って・人間は、

好奇心の・塊・と、言って良いでしょう。

だから、

いつも、

何故?何故?どうして?って、

視て、

考えて、

で、

もういっぺん、

診て、

そして、

実際の行動に・移すんです。

必ず、

結果・検証をし、

自分の中の・データベースに・保存するんです。

将来、

こう言う人に・なりたい!

って、

誰かしらに・憧れた機会は、

誰しも・在ろうかと・思います。

私ですか?

そりゃ・大勢の方に・憧れました。

でも、

私の理想は、

藤山寛美氏と白洲次郎氏でしょう!

全く・相反する人物像に・見えますが、

イヤイヤ、

私には、

全く・両者に・同じ匂いを・感じます。

今の私

セントバーナードの・平蔵・です。

セントバーナードの・お春・です。

雑種犬の・サナちゃん・です。

あ~・私は・犬のように、

毎日・寝ていたい!

が、

現実は、

上顎臼歯2本の・ダイレクトボンディング修復。

黒い印記点は・対合歯との・接触点。

修復治療の・原理原則・通り、

彫刻するのが・私の仕事。

私の為した・全顎に渡るセラミッククラウン修復による、

オーラル・リハビリテーションの長期経過症例。

上顎の所見です。

引退したら、

犬の・歯石でも取る歯医者にでも・なりますか?

見つけモノ

ふと、

大学3年の際の、

歯科理工学のノートが・出てきました。

講義の最中は、

教授の言葉を・聞き漏らす事のないようにと、

速記。

で、

自宅で、

教科書と・照らし合わせながら、

ノートにまとめて・いました。

講義の日付も・記載されてますね。

イヤイヤ・まめ・でしょう?

他人には、

面白く・可笑しく、

若い時代の事を、

ホラ吹いて、

笑いを・とってますが、

勉強は、

してタンですよ。

私、21歳、青春まっ最中の・ノートです。

日本歯科大学名誉教授であった・故中村健吾教授の講義の記録です。

ノートに、

今から36年前の・私が生きているようです。

 

根管治療

歯の神経を採ったり、

既に・そのような治療を行った形跡が・在るのだけれど、

予後が不良なために・再度、

根管の中の徹底的な清掃と、

根管孔を含めた根管全体を【気密】に、

人工材料にて封鎖する治療を、

根管治療と・言います。

さまざまな・手法が、

時代、時代で、紹介されてきました。

現在においても、

次々と・新しい機材や・材料が紹介されています。

私にも・初心者から辿る経緯を・経験してきました。

そのような過程を経ながら、

根管治療の姿が、

おぼろげながら・視えてきたような・気がします。

私の根管治療とでも・言いましょうか。

その絶対的な原理・原則は、

ラバーダム防湿法の徹底と、

徹底的な根管内の有機物の除去。

機械的なクリーニングは、

マイクロスコープ視野下で、

滑沢な歯面が・確認されるまで、

徹底的に。

使う器具は、

あくまでも・手用切削器具です。

私は、ジッペラーの器具を用いています。

解剖学的に、

既存の形態の器具では困難な場所においては、

さまざまな形態のマイクロエキスカを用いています。

とにかく、

機械的なクリーニングの徹底です。

ニッケルチタンファイルは、

私は嫌いです。

根管の解剖学的形態を熟知するほど、

不安に・なるからです。

効率的と云う言葉の・穴を、

感じて・なりません。

次に、

徹底的なケミカル・クリーニングです。

私の歯内治療の恩師である川崎孝一・日本歯科大学名誉教授は、

ケミカル・サージェリーと云う表現で、

その重要性を力説されて・居られました。

根管充填は、

基本的に、

ガッタパーチャ・ポイントとキャナルス。

前医が・根尖孔を無残な状態で破壊していた際に、

MTAセメントを使用します。

多くの異論も・ありましょうが、

私はFCは、

好んで使用しています。

ただし、

使用の仕方には、

症例によって、

さまざまに変化をつけています。

根管治療の後の続く、

ファイバーポスト修復と・クラウン修復による、

歯根への・大きな応力を分散させる事を・考えながら、

その配慮も、

根管治療の予後を・大きく変えるでしょう。

俺って・そうなんだ!

私は犬が・大好きナンですよ。

休日の天候の良い日なんかは、

犬と一緒に・散歩するのが・嬉しいンです。

で、

そんな私の散歩の際の行動ルールを

指摘されたンです。

犬が・セントバーナードやゴールデンリトリーバーですから、

珍しいンですかね?

時たまに、

声をかけられるンですが。

若くて可愛いい女性なんかですと、

ワァ・可愛いいですね!

って・言われると、

私は・とても嬉しい表情するのだ・そうな。

で、

君も・可愛いいねっ。

向こう側から、

オバチャンが近寄って来ると、

全く自分的には意識していないンですが、

道の反対側に・移動するのだ・そうな。

だって、

犬が・噛みついたら・悪いじゃないですか?

今度は、

男が、

可愛いい・わんちゃんですね!

に、対しては、

手で遮って、

ソーシャル・ディスタンス!

全く・意識していないンですが。

私って・単純なんです。

オールセラミッククラウンが綺麗な訳・じゃない!

 

可哀想な・歯肉です。

こういうのを、

歯肉が・泣いている・って・云うンですよ。

無謀な歯科医師と・歯科技工士の生んだ・破壊の結末。

素材は、

ジルコニアとセラミックでした。

製法は、

ジルコニアのフレームに・セラミックを盛り上げ・焼成したモノ。

全く・製法に問題は・ありません。

ソレならば、

何故・こんなに汚い修復結果に・至ったの?

知識不足と・稚拙な技術の集大成と・云えましょう。

本当に、

歯科技工士が・製作したのでしょうか?

全く・歯の基本的な解剖学的形態を知らない・人であるのが、

明白ですよ。

色調再現方法も・プロの仕事とは・云えません。

免許を持つ人は、

ソレなりの、

最低限の知識は・在ろうかとは・思うんですが、

この製作者は、

仕事を代えた方が、

世の中の・ためでしょう。

で、

汚いモノは・外して、

歯科医師の仕事を拝見・しましょう。

どこで、

歯科医学を・学ばれたのでしょうね?

修復治療の前準備が・全くありません。

これでは、

歯科技工士の選別眼は、

持って居られないでしょう。

悲しいですよね。

歯科医療全般が、

信用なくす・じゃないですか!

ここから、

健康美を・取り戻す作業、

とっても・大変ナンですよ!

三枝デンタルオフィスの・感染防止対策

若い時代に、

アメリカ合衆国の・医療機関にて研鑽した経験は、

今の私の・根幹になっています。

当時のアメリカ合衆国は、

HIVと医療機関との関わり方について、

ドタバタ劇は・沈静化し始め、

医学的見地を・取り戻しつつある最中だったと・記憶しています。

また、

アメリカ合衆国の抱える・さまざまな社会的な仕組みの矛盾点が

問題提議され、

公務員や企業体が、

働くスタッフは無論のこと、

ディレクターレベルにまで、

心のケアについて、

真剣に・解決へと対策徹底を始めた時期でも・ありました。

働く人すべてが、

心理カウンセラー、

セラピスト、

心療内科医師との関わりを持つ事を、

半ば強制的に・義務付けられる事が・始まった時期だと、

認識して頂いて良いと・思います。

当然、

私も・多くの施設なり、専門家を訪ねました。

この時代に・何気なしに過ごした期間は、

無意識下で、

私に・何かを・悟らせてくれたのだと・思います。

40代前半に、

現在の三枝デンタルオフィスは、建造されました。

この際に、

大きな壁に・ぶち当たった・のです。

ソレは、

設計士、工務店との【壁】の・大きさです。

ソレなりの・有名・1流と呼ばれる方、工務店と、

何回も・何回も・面談しましたが、

私は、全くを以て、

彼らに・不信感を抱き、

大いに落胆したのです。

なぜなら、

彼らの中での【歯科医院像】が・デキ上げって・しまっていたからです。

彼らの持つ【歯科医院】は、

私の望むモノとは・全く異次元のモノでした。

結局、

平面図は・私が自ら描き、

内装から、

カラーコーディネートは、

家人に全てを・託したのです。

家人こそ、

当時の私の・したい事を、

1番理解できる唯一の人間だったからです。

三枝デンタルオフィスの建造のポイントは4点に・尽きます。

1. 徹底した患者プライバシーの保護

ですから・三枝デンタルオフィスでは、

他の患者さんと・すれ違うような・シチュエーションは皆無です。

これは、昨今のソーシャル・ディスタンスと云うような・低レベルでは、ありません。

2. 医師に対する患者の持つ・心の【壁】の排除

人には言えない心情・事情って・誰でも在ります。

でも、

長い・お付き合いになる訳ですし、

できるだけ・お役にたちたいと・思います。

ですから、

私には、心を開いて欲しいと。

心を開いて下さってこそ、

医療が・デキるんです。

病は・もちろん・人を診る医療人であること。

これが私の目標ですから。

この局面は、

アメリカ合衆国の1流心療内科医師の診療所や対応が、

ガツンと・役に経ちましたね。

3.  院内感染防止対策を考慮した徹底的な導線

わざとらしいパーフォーマンスほど・イヤラシイものは無いと、

私の紳士道は信じています。

キザで、生意気だと・お感じなら、

ソレは・どうぞ・御随時に。

私の真似など・しないで下さい。

デキないでしょうけれど。

私の診療所の導線が理解できる方って、

相当・1流処の料亭、旅館、

ホテルでのVIP対応経験者でなければ・判らないでしょう。

また、

衛生的にも、

気学的にも、

空気循環は・熟考済みナンです。

歯科医師やスタッフの顔全体を被うフェイス・ガードの着用?

歯科医師は終生、

感染症に曝されて・生きて行く定めです。

今、

フェイス・ガードが必須、

手術用ガウン着用が必須と判断する歯科医師は、

引退まで、

その姿勢を・貫き通して下さいね。

当然、

そういう類のモノって、

ディスポーザブルの使い捨てでしょうから、

健康保険医なら、

2年で・経営破綻するでしょうね。

逆に、

使い捨てしないで、

アルコールで拭いて、

ガウンなら紙製ですから・どうするんでしょう?エチレンオキサイド滅菌するんですかね?

そういう類の話しって、

全く聞きませんけど。

三枝デンタルオフィスは、

現状、

診療体制は、

普段と・全く変わりません。

ただ、

バージョン・アップは、

考えています。

更なる【進化】が、

仕事には、必要不可欠ですから。

 

咬合

最近、

30代から40代の・歯科医師から、

質問を受ける内容が、

決まって【咬合】について。

結局、

突き詰めて、

問題整理をしてゆくと、

判らない事が、

具体的に、

判らない・ようです。

これも・みんな・共通。

一言で【咬合】って・言っても、

範疇は・宇宙の如く。

ソレを、

私の患者さんから得た・知見を織り交ぜながら、

整理している・今日この頃です。