凄い状態でしょ?
コンポジットレジン修復されておられます。
小臼歯のコンポジットレジン修復は形態不良。
大臼歯のコンポジットレジン修復は割れてますね。
小臼歯と大臼歯の間の大きな隙間、
どうする積もりだったのでしょうか?
最後方の歯は根の治療の最中。
ここで、
この患者さんは担当医を観限ったのです。
転院されてお越しになられました。
この患者さんは一口腔全体で、
治療計画を立てて計画的な歯科治療の必要がある症例です。
その場しのぎの治療は、
歯があっても、
快適に噛めないってことになりかねません。
今日は大臼歯のダイレクトボンディング修復を行いました。
コンポジットレジンの詰め変えだけでなく、
大幅に歯の形態を変える積もりです。
普通であれば、
セラミッククラウンを大概の歯科医院からは
お勧めされるに違いありません。
この段階でのセラミッククラウンは危険です。
歯列全体のコントロールが不十分だからです。
【削る治療】よりも【盛りあげて+】の
ダイレクトボンディング修復の出番です。
ラバーダム防湿下の無菌的治療は
虫歯の治療には必須です。
虫歯の治療、
神経を採る治療、
根の治療、
いずれも歯の内部を触る治療において、
ラバーダム防湿をしないのならば、
治療してもらわないのが良いでしょう。
また、
ラバーダム防湿をしないのならば、
保存治療などしてはなりません。
コンポジットレジンを除去しました。
褐色の部分が虫歯です。
虫歯検知液にて、
感染した虫歯のみを、
丁寧に丁寧に、
取り除きます。
で、
清潔な歯面に、
私の処方の手当てをして、
ダイレクトボンディング修復しました。
歯の概形のほとんどは、
素材を直接、
口腔内にて歯に盛りあげて創ります。
どうですか?
次は、
小臼歯のダイレクトボンディング修復。
で、
次いで、
最後方歯の根の治療の間に歯の位置を少しだけ動かせる
手当てを加えて、
連続した歯列を獲得してゆく積もりです。
今日のダイレクトボンディング修復は1本で1時間30分。
患者さんも大変ですよ。
長時間の歯科治療ですもの。