中学3年ともなると、
学校側が出して来る宿題も、
なかなか【考えて】いるようです。
【仕事】を通じて【分野】を掘り下げてきた【誰か】に、
インタビューし、
その【聴き語り】を書くこと・ですと。
コレは娘が・頭を抱えるのも判ります。
私の患者さんの多くに、
このテーマにピッタリの方は・大勢に居られます。
が、
プライバシー重視の医療機関を自負する私とすれば、
娘可愛さで、
患者さんを世間に公開する訳には・イキません。
コリャ・困った!
で、
困った時の【内藤頼み】と云う私の必殺技。
直ぐに、
師匠である内藤正裕先生に電話。
カクカク・云々と云う塩梅でと、
師匠に・掌を合わせての毎度のお願いを。
ワッハッハ!
三枝君も、娘には敵わないわなっ!
良いでしょう!
お引き受けします!
この内藤が、シッカリと・お引き受けします。
写真から何から何まで、
使ってもヨロシイ!
ヤッパリ持つべきは・暖かい師匠です。
内藤先生との四半世紀に渡る資料を
娘に初めて・見せました。
半端な量では・ありませんよ。
先生のメモ書き1枚まで・丁寧に、
年譜を表記して残しています。
ノートも何冊にも・なりました。
会う度に、
私は師匠の100円ライターを取り上げるのです。
で、
私のと・交換。
日々の・至福の一服の際に、
師匠の暖かみを・実感するためです。
この100円ライターも・何十個にも・なりました。
先生の講義のビデオテープ。
ぜ~んぶ・娘の前に。
父とは、
床に寝そべり鼻くそ・丸めって、
今まで思ってたんでしょう。
典型的なA型人間・歯科保存学専攻のマメさを
思い知ったか!
と云う私。
娘にとっての内藤先生とは、
父の診療所の診察台の・真正面に飾ってある【写真】の人。
診療所のホールの壁に掲げた
【聖ヨゼフ】の絵画を描いた画家のお孫に当たる方。
父と患者さんが面談の際に、
患者さんが座るアンティーク椅子を頂いた方。
父の机に置いてある【分厚い聖書】を贈って下さった方。
娘にとっても・身近な存在では・ありました。
幼い娘は・先生に何度も会っています。
が、
私の診療所には【内藤空気】に満ち溢れていますから、
当たり前な存在だったンでしょうね。
数日間、
娘は資料の中に埋没していました。
で、
パパっ、準備はオッケーよっ!
こうして、
師匠と娘は会談したのです。
昨夜、
娘の原稿がテーブル上に置いてあるのを・見つけました。
フムっ?
【夢を追いかけて】と云うタイトル名で、
その原稿は進められていました。
先生の声が聞こえてきたのです。