日別アーカイブ: 2025年2月4日

参考は いたる ところに  在る モノ なんです

根管治療あと の ファイバーポスト修復。

歯根破折 防止対策には 欠かせ ません。

 

私の ファイバーポスト修復。

鉄筋コンクリート建築 を 模倣して います。

 

ですから

このような 根管口 に

直径の 適合した ファイバーポストを 選択して

接着性レジンセメント で 接着させる

と云う

一般的手法は 採用して いません。

 

象牙質 と レジンの 接着

象牙質 の 経年劣化にて

破断する ことを

永年の 臨床で 診て きました。

 

また、

根管内に ポスト1本って ファイバーポスト修復

多く

診て きました

恐らく

力学 接着 レジンの物性

な〜ん にも

解らず

手当て されて るん でしょう!

 

こういう ファイバーポスト修復

確実に

歯根破折 起こします。

 

専門書に 触れる ことも 大切ですが

自然界 には

イッパイ

治療の 参考の ネタが 在るん ですよ!