御祖母様
そして
ご両親
幼稚園児 の 妹ちゃん
と
親子 3代に 渡って
拝見して きた 患者さん。
この お嬢ちゃん は 現在 小学3年生。
ご両親が 公認会計士 とも あって
小さい のに
勉強 しなきゃ!
プレッシャー の 日々 過ごして いる よう です。
長女 は ツライ!
お母さま が 仕事で お忙しい ので
ランドセル 背負って
学校 帰り に 直接 三枝デンタルオフィス まで。
姉妹 で 私 の 自宅まで
遊びに くる ので
診療所 も 恐い 歯医者さん では ありません。
麻酔注射 して
ラバーダム防湿 して
【生活歯髄切断法】 にて 根管歯髄は 活かして
保存治療。

麻酔注射 で 怖がる こと なんて ありませんよ!
人生 初 の ラバーダム防湿
興味津々 で 受けて いました。
お利口さん なん で
治療 も 予定以上 に 速く 終わり ました。
お母さま の お迎え まで
時間が あった ので
今から どうする?
先生っ
学校 の 先生が 3日間 出張 なのっ!
だから
3日間 の 宿題 出ちゃった!
!!!
そんな ん イラン わなっ!
ほなら
オッチャン 勉強 観ようか?
やったー!


ドリル を 前に
時々
口頭試問。
でも
この お嬢ちゃん
お利口さん だぁ~!
虫歯治療 が 終わったら
年明け から
兵庫県 川西市の 畑矯正歯科 にて
矯正歯科治療 の 1期治療が 始まり ます。
頑張れ
ちびっ子ちゃん!
