5日から
1週間ほど
診療所 の 改修工事を 行なって いました。
先般
引退し
御夫婦で 世界一周クルーズを 楽しんで いた
アームストロング先生。
途中
1週間ほど
予定変更し 高松市 の 私の 診療所へと。
その後
フライトにて
船を 追いかけて
シンガポールへと 向かわれ
改修工事 の 際
シンガポール の 知人歯科医師に
青年歯科医師の トレーニングを 依頼したから
行って らっしゃい!
と
云う こと に なった の です。
向かった 先は
リン先生 の 診療所。
華僑 の 2代目 歯科医師で
彼も アメリカ留学中
アームストロング先生 に お世話に なった 模様。
アメリカ合衆国 の 歯周病専門医です。
空港まで 迎えに 来て くださって いました。
ここまで は 無難に 聴こえる でしょう?
颯爽と 関西国際空港を 闊歩する 私。
大きな 手荷物は 歯周病専門医の 青年歯科医師。
私は もちろん ビジネスクラス。
オメェは 10年 速い わなっ!
と
エコノミークラス へと。
ウエルカム シャンパン
から
ヤッパリ
アジア系 航空会社 なんです ねぇ〜
【サテー】 の 付き合わせ。
フルコースを 満喫し
で
【爆睡】!
ココまで は 良かった!
で
シンガポールに 到着して 仰け反った の です!
携帯電話
飛行機内に 置いて 忘れて きた の です!
テンヤワンヤ する 青年歯科医師くん。
空港にて
航空会社職員に 依頼した もの の
彼
ウァイファイ 手続き して いなかった ので
彼の 携帯電話も 使用不可能。
まぁ なんとか なる わい!
到着ロビー に
リン先生 の 姿が。
先生は 44歳 の 新進気鋭の 歯科医師です。
事情を 話す と
心配し まくり!
訳 判らない 中国語で
空港職員と ヤリトリして くれて ました。
今回の シンガポール。
私には 2つの 課題が 在った の です。
シンガポールには 日本製タバコ の 持ち込み デキません!
また
喫煙デキる 場所も ほぼ 消えた
と
聞いて いました
から
この機会を 利用して
【禁煙】しよう!
で
もう 1つ の 課題は
先生歯科医師くん に 負ける 訳には イキマセン!
今回 の トレーニング で ある
【マイクロサージェリー】の 完全制覇!
ですから
携帯電話 くらい で オロオロする 私では ありません。
ホテルでは
南国情緒を 感じつつ
さぁ 頑張る ぞぉ~!