ジックリ と した 【歯科治療】


数ヶ月 前

下顎第2大臼歯 に 見つけた 虫歯。

ラバーダム防湿法 にて

う蝕検知液を 使って

丁寧に

虫歯を 除去して いたんです。

残念ながら

感染層 が 神経まで 至って いたのです。

 

云って

神経を 保存したい と。

 

MTAセメント。

今では

いろんな モノが 発売されて ます。

私は

【元祖】が 好きです。

 

ただ

【元祖】が 何故 改良されたのか?

MTA セメント に 関して 云えば

 

【元祖】は 操作性が メチャクチャ 悪い!

金属イオンが 放出して 歯が 【黒く】なる ん です!

高額 極まりない。

 

云う こと から

操作性が 良く 歯を 変色させない MTAセメント

次から 次へと 発売されて います。

 

その分

【主成分】が 少ない のが 致命的。

 

この症例

MTAセメントを 露髄部分(神経が露出した ところ)に

塗布して

待つこと 1時間。

ラバーダム防湿 してます から

患者さん は  さほど シンドく ありません。

(元祖MTAセメント そのくらい 硬化時間 長いの です!)

硬化あと

グラスアイオノマーセメント にて 覆って しまいます。

赤い のは

次回

グラスアイオノマーセメントだけ  識別できる  ように と。

数ヶ月 経過後

グラスアイオノマーセメント のみ

全て  除去。

MTAセメント の 金属イオンで 変色した 歯質

見えます ねっ?

この 【黒い】部分

【第2象牙質】が デキて 硬くなって ます。

いわゆる

神経 との 間に

新しい 象牙質が デキて 【バリアー】が。

 

もう 安心です。

歯質 への 黒ずみ も この程度で 終わる でしょう。

 

あとは

ダイレクトボンディング修復。

1本 の 虫歯治療 かも してません。

患者さん に とって は

かけがえない 1本 なのですよ~。

ジックリ と 歯科治療。

ソレは

治療時間  も  経過を  よ~く 観察して

次の ステップに 進む って  こと です。