安全で安心なインプラント治療とは


最近、関東地方にある某国立大学付属病院において、
内視鏡下での腎臓手術で、事故が続出しているとの報道を見かけます。

患者さんの心理としては、低侵襲な、大きく切開しない手術を選びたいと云うのは当然でしょう。

これに対して、著名な心臓外科医が興味深いコメントを述べていました。

視野の狭い限られた処での外科処置は、視野から外れた見えていない部分のトラブルには対処できないと‥。

至極当たり前の話をと、お感じになるかもしれません。

私はメスを手にして四半世紀になります。
症例も優に2000は越えています。

インプラント治療の世界に於いても、最近では粘膜を切開.剥離しない【ノンフラップ手術】をもてはやす風潮があります。

私がこの方法を採用する機会は極々マレであると、正直に申し上げます。

【近代歯周病学の父】と唱われたスウェーデンのリンデ先生は次の様に、この手術方法への警告を述べられていました。

ー 私は自分の眼で直接確かめた骨の状況以外は信用に価しない! ー

多くの症例に際して、CT画像と実際の骨の形の微妙なズレを、経験しています。

レントゲンやCT画像は、あくまでも参考に留めておくだけで、
細かな手術の味つけは、実際の骨の状況によってアレンジを加える必要があります。

患者さんの大切な身体に対する手術でもっとも必要なことは、
【絶対的な安定感】だと思います。

見えませんでした!では済まされません。

考え方としては【ノンフラップ手術】は悪くはありませんが、
あくまでも話の上での話であって、この方法を主とする考えには、全面的に否定的な立場を採るものです。

こんなアブナカシイ手法をしていたら、
私は毎日インプラント治療に携わっています。
心配で生きた心地がしません。

キチンと手術野を確保して、ゆとりをもった治療を是非にとお奨めします。

家庭生活に例えるならば、親が収入重視で子供をホッタラカシテ、
経済的なユトリは出来たが、子供がロクデモナイ阿呆になった!のと同じです。

傷口を小さく、小さくはヨーク判ります。
でも、もしもの場合には自分は当てはまらない!と断言できますか?

オーソドックスな治療を日常、キチンと続けることが一番の安全策だと断言します。