父から子たちへのメッセージ


来年早々に、

ベテラン浪人生の息子と、

来春中学へ上がる娘の受験を控えています。

私は勉強には全くタッチしません。

これは本人の問題ですから。

が、

内心では、

心配でなりません。

息子はさておき、

中学で県外へ進学!

可哀想じゃないという意見もありました。

娘を寮へと送り出し、

高松市へ帰る車中で

必ず私は泣く自信はありますよ。

息子にしたってそうです。

高校で新潟へやりましたもの。

越後の深い雪の中、

雪に沈む長靴を、

一歩、一歩と踏みしめながら、

吹き荒ぶ吹雪に頭を垂れて、

片手に重い灯油缶という後ろ姿に

涙したモンです。

が、

私はできる限り早い段階で、

他県での暮らしを経験すべきという考え方をしています。

親の監視がなくて不良になったらどうするの?

そうですね。

1度や2度は、

横道に反れるでしょうね。

でも私は息子を信用しています。

横道に反れても、

必ず自力で軌道修正するさなと。

その時、

今自分の真下の道が王道だと

気づくか、気付かないかは、

反れた時の質で変わってくるでしょう。

娘には、

横道に反らせる訳にはいきません。

外の世界には悪い男が手ぐすね引いて待っていますので。

しっかりと、

私は刑務所のサーチライトの如く、

目を光らせる積もりです。

男親は勝手なモノです。

女子だけの寮生活で、

不条理さを、

遠慮も、

気兼ねさも味わうでしょう。

女の子は、

伴侶によって、

何処へ行くことになるか判りません。

また、

生活レベルのアップダウンも経験するでしょう。

ですから、

私は決めたのです。

私には都合6人の子宝に恵まれました。

別れた最初の家人は、

自分の引き取った娘と私の間に楔を打ち込むのが、

彼女の生き甲斐となり、

自己肯定の支えになっているのだと思います。

幼少期から会えない3番目の娘の笑顔は、

あぁ云う男は父親失格の見本だと、

毎日、毎日聞かせて育ててきたのだと。

でも、

娘から、どのように思われても、

私の大切な娘です。

私の瞼には、

当時のままの娘で、

成長した娘の姿は判りません。

声も、

あの頃の娘の声で、

手を繋ぎながらパパと呼ばれた声が鼓膜に焼き付いています。

今でも毎日、何十回と、

娘の面影を探しています。

どの子も、

私にとっては宝物です。

子供の方では、

そんな事は全く眼中にないでしょうが。

私は、自信を持って子供たちに言えることがあります。

パパは好きな仕事に就けて、本当に幸せであった。

仕事優先で、皆には結果、苦労はかけた。

心からお詫びするが、やむを得なかった。

でも、みんなを自慢に思い、

応援しながら観ていた。

将来の仕事、一生賭けれる仕事と出会って欲しい。

挫けるのは駄目だ。

我慢しなさい。

で、

いつか仕事を通じて社会貢献できる気持ちになって下さい。