本当に 歯で困った時の 歯科医院


昨日は

思いも寄らない メールが 2通。

 

ドチラも 県外から。

 

1通 は 見知らぬ 女性。

人生相談 でした。

1時間半 ほど 電話で 会話。

私の ブログの ファンの 方の よう でした。

電話を 切る 際に

感謝され ました

ソレで イイん です。

誰かの お役に たつ ので アレば。

 

もう1通 は

私の 第2の 故郷である 新潟から。

 

私の 青春期

お世話に なった 女性でした。

 

35年

全く 音信不通

ご配偶者を 失くされた 哀しい 時期なの だ と。

加えて

歯 の こと での ご相談 でした。

現在

ご家族 の 介護にて 遠方へは 出向け ない 近況。

レントゲン写真を メールで 送って いただき ました。

インターネットの 普及の 恩恵です。

即座に

新潟市古町にて ご開業の 岩下先生に 連絡し

よく 状況を 伝えて

ご本人 から お電話が 在ったら 緊急診察を 依頼した の です。

快く 了解して いただき

ご本人に

その旨 伝えて

安堵 しました。

 

レントゲン写真 での 歯の状況は 悲惨 極まりない モノ でした。

現在 処方されて いる 抗生物質 にも ?

 

根管治療が なされて いる 歯でした。

 

繰り返し 申しあげ たい と 思います。

 

根管治療 の 基本 です。

その後 の 補綴治療を 考えた

根管形成 は 歯根破折防止対策 です から。

 

歯科保存治療 は 【根気】 と 【力学】 と 【感染防止環境】

に 尽きる と 云えましょう。

 

全身全霊を 手にした 器具に 込めて。