午前中はズッと、
根管治療していました。
下顎第2大臼歯の根管治療です。
前医の被せたジルコニアクラウンを撤去したら、
残った歯質が少なく、
ラバーダムのクランプが引っ掛かり難く、
序でに、
私がクラウンを被せる際に、
コレではスマートな形に仕上げられないと判断。
で、
歯周外科処置を施して、
臨床歯冠長を延長し、
今日、再度の根管治療に挑んだ訳です。
この歯の根管には、
リーマーと云う器具、
コレは神経を採る針の様なモノなんですが、
ショウガねぇな!
リーマーが折れて残っているのです。
取りましたよ!
1に根気、2に根気、
3、4が無くて5に根気!
コレが根管治療の極意ですから。
こういう際には、
マイクロスクープは不要です。
見えるのと、
取れるのは違いますから。
指の先に、
全神経を集中させて、
アッチが折れたリーマーなら、
コッチもリーマーで引っ掛けて、
丹念に丹念に、
江戸時代の盗賊が、
蔵の鍵をかんざし1つでこじ開ける気持ちでと。
そんな心情ですかね。
術後のレントゲン写真を患者さんと一緒に診るんですが、
今日は清々しい気持ちでした。
次回の予約はファイバーポストを直接作ります。
で、
仮歯の型採りです。
この歯は仮歯を入れたら、
夏位までは経過観察し、
それで以て、
クラウンの形態や材質を決定する予定です。
セラミックでも色んなセラミックが在りますから。
仮歯の摩耗状態を観て、
決定するのが私の普通です。