最近、藤原正彦氏の著作に嵌まっています。
床に入って後も、
ついつい面白いので、
頁を捲っています。
文章にも好みと云うモノが在ると、
つくづく感じます。
藤沢周平氏の著作は今の私には早すぎるのだと、
とうとう断念したのです。
この藤沢周平氏の作品を、
私の叔父が常に側に置いていたことから、
ズット興味を抱いていました。
ですから、時に触れては頁を開くことたびたび。
しかし、
先にはどうしても進みません。
恐らく、私の修行が足らぬのだろうと思っています。
叔父は人生の辛酸を嘗めた人でした。
義理人情の厚い人でした。
正直、叔父ほどの苦労することを私は恐れています。
藤沢周平氏の作品が判らない人生の方が
幸せなのかもしれません。
藤原正彦氏の御母堂である藤原てい氏の遺された香炉を
叔父は形見として残してくれました。
小さな香炉です。著作の叔父の顔を重ねて、
遅くまで頁を捲っています。